参加者特典

  • HOME »
  • 参加者特典

さまざまな特典あり!

No.1早期エントリー特典!

11月6日~11月13日の早期に各部門にエントリーいただいた方の中から80名様にANESSA(アネッサ)パーフェクトUV スキンケアミルク ミニサイズ(20ml)をプレゼント

ANESSA(アネッサ)パーフェクトUV スキンケアミルク ミニサイズ(20ml)画像

ANESSA(アネッサ)
強力な紫外線を防ぎながら未来の美を守り抜ビューティーサンケアをコンセプトとしたブランド。
屋外での練習や試合など、日頃の厳しい紫外線環境下で闘うスポーツアスリートの肌を「様々な紫外線ダメージ」から守りぬき美肌をサポートします。
http://anessa.shiseido.co.jp/
No.2各部門の完走者全員に記録証を提供!
【フルマラソンタイムアタック部門】

さいたま国際マラソンのコースになぞらえた『.finisher(フィニッシャー専用ムービー)』を提供します。

※サンプルイメージ

サンプル動画

【累積走行距離チャレンジ部門】
サンプルイメージ

大会オリジナルの『WEB記録証』を提供します。

No.3抽選による豊富な賞品の提供!

完走者の中から抽選で、「さいたま国際マラソン」で提供していた給食を中心とした抽選賞品のプレゼント!

賞品提供企業紹介ページを見る →

No.4成績上位者の表彰及び賞品の提供!

成績上位者の方々へ表彰と(株)フタバスポーツからランニンググッズ等の賞品の提供

フルマラソンタイムアタック部門
年代別(30代以下/40代・50代/60歳以上)の上位(1位~5位)の方に、リカバリー入浴剤や夜間走行ツールセット等をプレゼントします。
累積走行距離チャレンジ部門
総合上位(1位~8位)の方に、スポーツイヤホンやプロテイン(ホエイ&ソイ)等をプレゼントします。
チームや親子での参加者のうち、上位(1位~3位)の方全員に、フェイスカバーやフィット手袋(スマホ対応)等をプレゼントします。

◆その他、総合順位での飛び賞も多数用意しておりますので、お楽しみに!

エントリー時有料オプション(希望者のみ)

金額はすべて税・送料込です。

No.1記念チャリティTシャツ(2,000円/枚)
Tシャツのイメージ画像

11月中に購入申込みをしてチャリティTシャツを着てさいたまシティONLINEマラソンにチャレンジしよう!
親子でも、チームでも、Tシャツを着て走ろう!

【発送】
11月末までに申込いただいた方: 大会当日までにお届けします。
12月以降に申込いただいた方: 準備が出来次第お届けします。
【サイズ・色】
サイズ: 140・150・SS・S・M・L・LL・3L
色: グレー・ブルー・グリーン・ピンク・ホワイト
品質: ポリエステル100%(スポーツタイプ)
Tシャツカラーのイメージ画像
No.2ランナーリクエスト給水

さいたま国際マラソンの給水として好評をいただきましたコカ・コーラ、新しい生活様式に対応した新たなマラソン大会にふさわしいラベルレス商品を準備いたしました!

コカ・コーラ 500ml(24本入り) 2,700円
いろはすラベルレス 560ml(24本入り) 2,800円
コカ・コーラといろはすの画像
No.3東日本連携商品詰合せ(数量限定)8,000円(申込は締め切りました)
東日本連携商品サンプルイメージ

東日本の「食」や「地域の産業」を中心に「ヒト・モノ・情報」が集結し、交流・発信・活性化を促す地方創生の場である「まるまるひがしにほん」とのコラボ商品です!

磐城壽 純米吟醸酒 ランドマーク プロローグ(福島県)
浪江町復興のシンボルとなり、各メディアでも取り上げられた記念酒。センターでは安定の人気酒です。
オラホビール ゴールデンエール(長野県)
オラホビール 雷電 カンヌキIPA(同上)
国際ビール大会でも数々の入賞を取るクラフトビール。まるまるひがしにほんでも人気のビールです。2種の味をお送りします。
かぐら南蛮味噌120g(新潟県)
長岡特産の唐辛子(かぐら南蛮)を練りこんだピリッとした味噌。人気商品です。
なみえ焼そば(3食箱入り)(福島県)
プロローグ同様に来館客より美味しいと評判の焼きば。化粧箱入りの豪華仕様が実は売れています。
トラピストの丘函館チーズタルト(北海道)
お土産品として名高いトラピストシリーズより売れ筋をセレクトしました。
みすず飴(角袋)(長野県)
出身方なら必ず懐かしいと目を細める、思い出の味。安定した販売数を誇ります。
元祖柿の種(新潟県)
歴史ある新潟菓子のお土産品といえば、柿の種。元祖の味を選びました。
五島軒函館カレー 中辛(北海道)
関東圏進出でも有名な五島軒ブランドも安定した人気商品です。
さば水煮缶詰(岩手県)
さばのうまみが強く感じられ、お客様からコスパが良いと評判の三陸代表の味。埼玉県魚市場様から仕入れています。

https://marumaru-higashinihon.jp/

特別協賛

りそなホールディングス

協賛

住友生命

フタバスポーツ

アネッサ(ANESSA)ブランドサイト|資生堂

さいたまの川魚料理|人の幸い叶える所「かのうや」

主催

さいたま市ホームページ

さいたまスポーツコミッション

PAGETOP