いよいよ明日明後日は、大会本番となります。
ランナーの皆さまは、日頃の練習の成果を十分に発揮できますよう心から応援しております。
さて、さいたまランフェス2022-23では、各競技種目とあわせ、グルメあり!様々なスポーツ体験あり!盛りだくさんの内容で皆さまをお迎えいたします。ゴール後やスタートまでの時間に、ぜひ、各出店ブースや催しにお立ち寄りください。
ランナーの皆様だけでなく同伴者や応援の方も参加できます。ご家族やお友達をお誘いあわせの上、皆様でさいたまランフェス2022-23をお楽しみください。
当日のご来場お待ちしております。

大会当日は参加案内にてご案内しております「健康チェック」の入力をお忘れないようお願いいたします。入場にあたり、入力完了メールのご提示が必要となりますので、皆様のご協力をお願いいたします。
また、同伴や応援で会場にお越しになる方も「健康チェック」の入力をお願いいたします。

健康チェックは、こちら

 

出店・イベントのご案内

大会開催中の2日間、SPONSOR PARK(協賛・PRブース出店)、ACTIVE PARK(各種スポーツ体験等)、FOOD PARK(飲食出店)などの出店や会場フォトスポットでのチェキ撮影などを実施いたします(※一部ブース・イベントは1日のみの開催)ので、ぜひお立ち寄りください。

当日案内リーフレットは、こちら
出店ブースの詳細は、本ページ下部をご覧ください。

SDGsの取り組み/ランニング用品の引取

SPONSOR PARK内、「フタバスポーツ」出店ブースにて、皆様が不要となったランニングシューズやスポーツウェアの引き取りを行い、回収品を寄附します。
大会の開催を通して、多くの方々にSDGsを意識した取り組みを知ってもらい、「持続可能な開発目標の実現」に向けて取り組んでいます。ぜひご家庭で不要となったランニング用品を大会へご持参ください。

kashico(かしこ)

ランナーの皆さんの「ありがとう」をボランティアの皆さんへお伝えします。大会参加後、ぜひ以下からメッセージをご登録ください。
kashicoは、こちら

大会応援サービス

大会公式LINEアカウントの友だち登録を行っていただくと、大会のスケジュールや出店ブース情報など、いつでも自由にご覧いただけます。また、「大会応援サービス」として大会当日に浦和駅や北浦和駅周辺の対象店舗にて利用可能なお得なクーポンもご利用いただけます。
友だち登録は、こちら

大会参加者プレゼント抽選会について

市内・県内を中心とした企業様のご協力で様々な抽選賞品をご用意いたしました。大会にご参加いただく皆様のアスリートビブスナンバーにて抽選を行い、抽選結果を大会当日に大会公式LINEアカウント(キーワードの入力が必要)、大会公式Webサイト、総合案内にて発表いたします。どうぞお楽しみに。

YouTubeライブ配信(1月21日(土)のみ)

1月21日(土)に行われる競技(車いすの部、親子ランの部、1.5kmの部、3kmの部、4時間チームランの部)とステージイベントの一部をLIVE配信します。大会当日にスタンドから仲間の走る姿や、会場まで足を運べない方でもYouTubeのLIVE配信をお楽しみください。

 

出店ブースの詳細

スポンサーパーク(PRブース含む)

A&D×タニタ×埼玉りそな銀行

血圧・身長・体重・体組成から脚の筋力「脚点」までの無料測定

埼玉の逆襲 POP UP STORE

J:COMチャンネルで放送中「埼玉の逆襲」のポップアップストア。
今話題の商業施設ところざわサクラタウンにお店を構える「LOVE埼玉パークPresented by J:COM」より「十万石まんじゅう」や「埼玉銘菓詰」などの定番商品をはじめ、埼玉63市町村の全デザインが存在する「埼玉63市町村Tシャツ」などの人気商品を販売します。
当ブースでは大会公式Tシャツもご購入いただけます。

伊藤超短波株式会社

ランナーのコンディショニングケアに最適なRUCOE RUN・AT-mini Personalが体験できます。

カシオ計算機株式会社(1月22日のみ)

ランニング向けパーソナルコーチングサービス「Runmetrix」を用いたランニングフォーム分析を通じて、どのようにランナーの皆様の悩みを解決できるか、カシオスタッフが丁寧に解説いたします。

株式会社 feel.

「お子様の未来の身長予測します」
あとどのくらい身長が伸びる可能性があるか、その指標となる「骨端線(こったんせん)」を観察します!

住友生命保険相互会社(1月21日のみ)

血管年齢や体組成計を使用した健康チェックイベント

株式会社セレクティ

ドローン操縦体験が無料で操縦できます。ドローンに興味がある方、触ってみたい方、どんな方でもお気軽にご参加くださいませ。操縦の方法もその場でお伝えさせていただきますのでご安心してお越しください。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

フタバスポーツ

・ランニング用品の販売
・ボディメンテナンス用品の体験~販売
・ランニング用品の引き取り

浦和東三菱自動車販売株式会社

威風堂々アウトランダーPHEV展示!エンジンを使用して発電することで最大一般家庭約10日分の電力を供給できます。

つながる福井キャンペーン(福井県東京事務所)

2024年春 北陸新幹線 福井・敦賀開業!会場で当キャンペーンの公式Instagramをフォローしてくれた方を対象に、福井県のブランド食材や銘菓名産品をプレゼントする抽選会を実施!また2024年3月末に開催する「ふくい桜マラソン」のPRも行います。

さいたま市PRブース

観光スポットなど、さいたま市の魅力を紹介します。
また、「さいたまランフェス2022-23」限定デザインの缶バッジ作成体験を行うほか、さいたまランフェスLINE公式アカウント、又は令和5年3月に発刊予定の地域の魅力発信情報誌「sai」のInstagramアカウントをフォローしていただいた方限定でガチャガチャ体験も実施します。

埼玉地本(サイポン)

  • NBC偵察車、偵察用オートバイ、自衛隊ジープの展示
  • 自衛隊になるには(パンフレット配布)
  • 自衛隊カレンダー配布(数量に限りあり)
  • 埼玉地本(サイポン)キャラクターの紹介
  • 自衛隊PRビデオ放映
    ※当日の天候等により、出展内容が変更となる場合があります。

東日本日本連携

会津若松市風評対策キャラバン隊

・赤べこ張り子絵付け体験
・会津地域物産品販売
・観光PR

氷見市

観光PR、物産販売

福井市 おもてなし観光推進課

観光パンフレット等配布、さくら祭りのPR
【体験ブース】
本物の水仙の押し花を使ったキーホルダー作りを実施(21日のみ)
(表面は福井県の花である水仙を、裏面は新幹線開業をPRするイラストを使ったキーホルダーをつくります。ボンドで貼り付けるだけなので、お子様でも簡単に作成できます。)

福島市

・5月21日に開催されるふくしまシティハーフマラソン2023をPRします。
・「ふくしまスイーツ・プレミアム」など福島市の特産品を販売します。

みなかみ町

・毎年当町で実施している「サロモン藤原湖マラソン大会」の周知
・観光PR、特産物等の物販
・体験コーナー(森のかけらストラップづくり:カスタネットの作成途中で出た端材を紙やすりで磨いてストラップにするプログラム)

 

アクティブパーク

1月21日(土)・22日(日)両日開催

スラックライン(参加料500円/日)

エクスエイラー

トランポリン(参加料300円/3分)

SketchBook,inc.

ハンモック(参加無料)

SketchBook,inc.

フライングディスク(参加無料)

埼玉県フライングディスク協会

ランフェス応援LIVE

宮 武弘

1月21日(土)のみ開催

アーバンスポーツ体験(スケボー、BMX、インラインスケート)

さいたま市、さいたまスポーツコミッション

ラグビー体験

丸和運輸機関AZ-MOMOTARO’S

フットゴルフ

浦和レッドダイヤモンズ
©浦和レッドダイヤモンズ

ボッチャ体験

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社

キックターゲット

大宮アルディージャ

20m走・車いす陸上体験・ブラインドサッカー

リーフラス株式会社

ストラックアウト

埼玉武蔵ヒートベアーズ

1月22日(日)のみ開催

筋肉エンターテインメントショー「ハッスルマッスル」

ハッスルマッスル

 

フードパーク

飲食は、「埼玉りそな銀行presentsイートエリア」をご利用ください。

かのうや

川魚問屋自慢のうなぎ弁当

Cafe D⁺

体にやさしい おいしい焼菓子

ドレミパン

昔ながらのやわらかく優しいパン

フレンチ居酒屋 Bon Tigger

体を癒すスープでランナーの皆様を応援!

有限会社 髙松屋

スルメイカ出汁が絶品!玉こんにゃく

Bar REGO

大人の方からお子様まで楽しんで頂ける商品をご用意しました。

ローストチキン コオロギ

宮崎高千穂の味